- Home
- 住まいの助成・補助金等
- にかほ市UIJターン若者地元就職促進家賃等補助金
にかほ市UIJターン若者地元就職促進家賃等補助金
にかほ市UIJターン若者地元就職促進家賃等補助金
概 要
にかほ市に定住する意思を持って市外から転入した方で、市内の民間賃貸住宅に居住する地元就職した若者に対して、家賃等の一部を補助します。
交付対象者
民間賃貸住宅に入居し、次の要件の全てに該当する者が対象となります。
- UIJターンにより転入したもの又は本市出身学卒者等であること。
- 令和4年4月1日以降に企業に就職した者で、就職時の年齢が40歳未満であること。
- 本市に転入した日から6カ月以内に就職した者又は就職した日から6カ月以内に本市に転入した者であること。
- 交付申請日において企業等に就職しているもの者であること。
- この補助金以外の公的制度による家賃補助等を受けていないこと。
- 市区町村税等(特別徴収分を除く)及び家賃を滞納していないこと。
- 民間賃貸住宅の賃貸借契約者となっており、家賃を支払っていること。
- 民間賃貸住宅に、他の世帯が住居していないこと。
- にかほ市暴力団排除条例(平成24年にかほ市条例第5号)第2条第1項第2号に規定する暴力団員と認められる者でないこと。
- 過去に、この補助金を受けたことがないこと。ただし、年度の区切りにより継続してこの補助金を受ける場合は、この限りでない。
補助金額
- 家賃
民間賃貸住宅の賃貸契約に定められた賃借料の月額(共益費、管理費、駐車場使用料その他の住居以外の費用を除く)家賃から住宅手当等を除いた金額の2分の1(千円未満切捨て)×12カ月 ※月額上限1万円
- 入居時初期費用
民間賃貸住宅の入居手続きに要する経費(敷金、礼金、仲介手数料、保証料)の2分の1(千円未満切捨て)※上限5万円
※公営住宅、社宅、3親等以内の親族が所有する住宅は対象外
補助対象期間
12箇月
申請期間
転入日から6箇月以内
申請手続き
次の書類を全て提出してください。
- UIJターン若者地元就職家賃等補助金交付申請書(様式第1号)
- 賃貸契約書の写し
- 住民票謄本
- 戸籍附票(住民登録の日から起算して、過去3年間以上にかほ市外に住所を有していたことが分かるもの)
- 最終学歴のの卒業を証明できる書類(卒業証書の写しなど)又は中途退学を証明できる書類(退学証明書など) ※本市出身学卒者等のみ
- 在学時に県外居住していたことを証する書類 ※本市出身学卒者等のみ
- 住宅手当等支給証明書(様式第2号)
- 在職証明書(様式第3号)
- 誓約書(様式第4号)
- 市区町村税等の滞納がないことを証する書類(転入前住所地)
交付要綱はこちら
お申込み・お問合せ先
- 住所 〒018-0192
- 秋田県にかほ市象潟町字浜ノ田1番地
- にかほ市役所象潟庁舎
- 部署 商工観光部 商工政策課 ふるさと創造班
- 電話 0184-43-7600
- FAX 0184-43-3239
- E-mail shoukou@city.nikaho.lg.jp