市内企業情報詳細
業種 | 廃棄物処理業 | 事業内容 | 産業廃棄物処理業、古物商 |
---|
秋田マテリアル 株式会社
- 住所
- 〒018-0402 にかほ市平沢字深谷地16-8
- 電話
- 0184-74-5277
- FAX
- 0184-74-5278
- E-MAIL
- info@akita-material.com
- ホームページURL
- http://akita-material.com/
-
会社概要
代表者 代表取締役 佐藤 佑介 設立年月日 平成19年9月4日 資本金 2,500万円 従業員数 29人 他拠点 三森工場:にかほ市三森字高田20 会社の特色
金属スクラップや廃プラスチック類のリサイクルを中心に業務を行っています。取扱い品目は金属類(特殊金属、貴金属、非鉄金属、鉄属)、プラスチック、古紙等となっています。また、一般のお客様からの引取りも行っていて、幅広いお客様へ対応しています。秋田の地より多くの方々と共に廃棄物を国産資源と捉え、再資源化・有効利用していく「持続可能な社会を構築」という夢の実現に貢献いたします。
会社からのメッセージ
『スクラップ・リサイクル・産業廃棄物』などと聞くと『きつい・汚い・危険』等のイメージがあり、男性の仕事と思われがちですが、弊社は全従業員29名中、14名が女性社員で、女性も活躍出来る会社となっております。また、就労支援など障がい者雇用も積極的に行っております。世界の産業廃棄物量は、2010年と比べると2050年には2倍の約100億トン増加すると言われています。そこで弊社の理念でもある持続可能な社会を構築する事が不可欠となり、未来の地球または子どもや孫たちの未来を考える心を育て、人と自然の永続的な関係を築く事をミッションとし、大きなやりがいや達成感を感じることができる会社です!
ぜひ、私たちと一緒に頑張りましょう!
本社部長
三浦 力也さん 【入社6年目】
-
勤務条件・処遇
職種 リサイクル業 給料 当社規定による 勤務地 当社所在地 勤務時間 8:00〜17:10 休日休暇 日曜、祝日、第1・第3土曜、GW、夏季休暇、年末年始 保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 福利厚生 健康診断補助、資格取得支援、退職金制度 その他 求人票
会社案内図