- Home
- 移住者支援住宅
移住者支援住宅
鳥海山と日本海に囲まれた自然豊かなまちで『子育て』してみませんか?
秋田県にかほ市では、にかほ市に移住する子育て世帯を対象に、実際に生活しながら『にかほ暮らしや子育て環境』を体験し、定住に向けて住宅を探す準備期間を提供するため、空き家を活用した移住者支援施設を期間限定で貸出しています。
「定住できるか不安、ペットと一緒に住みたい、一軒家でのびのび子育てがしたい・・・」という方は、ぜひご利用ください。
施設概要
住宅名 | 移住者支援住宅 金浦 |
所在地 | にかほ市金浦字鳥長根147-8 |
構造・間取り | 木造平家建・3LDK・駐車場有(2台) |
利用対象者 |
利用申込される方は、次に掲げる全ての要件を満たす必要があります。 ・県外から転入して、にかほ市に居住しようとする者 ・利用申込の時点で15歳以下の子どもがいる子育て世帯 ・市区町村民税等の滞納がない者 |
利用期間 | 1年間(更新あり・最長2年) |
利用料 |
月額35,000円 ※敷金等の初期費用はありません。 |
付帯設備 | 都市ガス給湯器、エアコン(1台) |
外観・内観 |
|
間取り |
※大まかな参考図であり、面積等正確ではありません。 |
周辺施設 |
・コンビニ(ローソンにかほ金浦インター店) 約0.9㎞ ・スーパー(マックスバリュ金浦店) 約1.0㎞ ・病院(夕日ヶ丘クリニック) 約0.2㎞ ・市役所(金浦庁舎) 約0.9㎞ ・駅(JR金浦駅) 約0.9㎞ ・インターチェンジ(日本海東北自動車道・金浦IC) 約0.9㎞ |
注意事項 |
1.ペット可の物件です。ただし、ペットの種類や飼育方法によっては、お断りする場合があります。 2.利用期間中は、住宅・附帯施設・備品の使用について注意を払い、善良な状態に管理してください。 3.ごみはルールに従い対応してください。収集日が決められています。 4.利用期間終了後は施設を原状に復し、担当職員の検査を受けた後、鍵を返却してください。 5.退去時には清掃をお願いします。 |
申込期間
令和3年1月4日(月)~令和3年3月1日(月)
※申込状況によっては、申込期間を延長する場合があります。
利用方法
1.申込期限まで「にかほ市移住定住促進空き家活用住宅利用申込書」に必要書類を添えて提出してください。(※複数の申込があった場合は、選考となります。)
2.利用決定後、定期賃貸借契約を締結します。
4.利用開始月の利用料は「前納」となります。事前に納付書にて最寄りの金融機関でお支払いするか、または入居当日に集金しますのでご持参ください。(※金融機関での支払いの際には手数料がかかる場合があります。)
5.入金確認後、入居当日に利用者本人に鍵をお渡しします。
※当該施設は、にかほ市で実際に長期間生活しながら、にかほ市での定住を検討していただくための施設です。最長2年間の利用期間満了後は退去となりますので、ご注意ください。
お申込み・お問合せ先
- 住所 〒018-0192
- 秋田県にかほ市象潟町字浜ノ田1番地
- にかほ市役所象潟庁舎
- 部署 商工観光部 商工政策課 ふるさと創造班
- 電話 0184-43-7600
- FAX 0184-43-3239
- E-mail shoukou@city.nikaho.lg.jp