市内企業情報詳細
業種 | 生活関連サービス、娯楽業 | 事業内容 | 事務手続きを通じて、海外旅行者や海外駐在員の「お困りごと」を解決したり、電話を通じて、ご利用の車のトラブル時にアドバイスや緊急対応で「お困りごと」を解決するお仕事を行っています。 |
---|
株式会社 プレステージ・インターナショナル 秋田BPOキャンパス にかほブランチ
- 住所
- 〒018-0402 にかほ市平沢字鳥ノ子渕47-1
- 電話
- 0184-62-8300
- FAX
- 0184-62-8301
- E-MAIL
- nikaho_job@prestigein.com
- ホームページURL
- http://www.prestigein.com/
-
会社概要
代表者 代表取締役社長執行役員 玉上 進一 設立年月日 昭和61年10月(3月決算) 資本金 14億9,633万円(2020年9月30日時点) 従業員数 連結4,207人(2020年9月30日時点) 他拠点 本社
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-4-1 麹町大通りビル14階
秋田BPOキャンパス(秋田県秋田市)
秋田BPO横手キャンパス(秋田県横手市)
山形BPOパーク(山形県酒田市)
山形BPOパーク鶴岡ブランチ(山形県鶴岡市)
富山BPOタウン(富山県射水市)
新潟BPO魚沼テラス(新潟県魚沼市)
海外拠点 他会社の特色
★2022年にかほ統合BPO(仮称)新社屋が平沢地区にオープンします★
当社は、「エンドユーザーの不便さや困ったことに耳を傾け、解決に導く」の経営理念のもと、幅広いサービスを展開しており、秋田県内では、秋田市をはじめ、にかほ市、横手市の各拠点において全国・全世界規模のサービスを提供する会社です。昭和61年の創業以来、常に新しいサービスを創り出し、提供し続けることで拡大し、国内6拠点(東京本社、秋田県秋田市・にかほ市・横手市、山形県酒田市・鶴岡市、富山県射水市、新潟県・魚沼市)を始め、世界18ヵ国24拠点で展開しており、東証一部にも上場しています。にかほ市においては、他社の事業撤退を受け、全従業員の雇用を引き継ぎ、2014年より業務を開始しました。現在は、220名を超えるスタッフが活躍しています。2022年には新オフィスとなる秋田BPOにかほキャンパスを開設し、にかほ市での更なる雇用拡大と機能充実を計画しています。地元企業で「人の役に立つお仕事がしたい」その気持ちさえあれば出来るお仕事です。新しいオフィスにて、私たちと一緒に新にかほ拠点を拡大し盛り上げていきましょう。
会社からのメッセージ
私達の会社には多数の部署があり、その中で私たちはロードサービスの部署でお電話にて協力会社から完了報告を伺い、料金を案内するのが主な仕事です。
お客様のお車の状態はどうなのか、どのような作業を実施したのか、復旧したのか、お客様のご様子はどうだったかなど、案件ごとに聴取内容を変えて確認しています。
協力会社の方とのお電話でのやり取りの中で「今日も頑張ってください」「いつもありがとうございます」「お任せください」とたくさんのお言葉をいただきます。その一つひとつに温かみを感じ、仕事のやりがいへと繋がっています。
また、一番の楽しみは新社屋が完成することです。カフェテリアやトレーニングジム、リラックスルームもあります。
ぜひ、私たちと一緒に綺麗でアットホームなこの会社でお仕事しましょう。
左 櫻庭 千帆さん 【入社1年目】
右 三浦 朝紗梨さん 【入社1年目】
-
勤務条件・処遇
職種 サービス業 給料 155,000円~226,000円
※経験やスキルによって決定勤務地 平沢オフィス(にかほ市平沢)、平沢第2オフィス(にかほ市 平沢)象潟オフィス(にかほ市象潟町) 勤務時間 9:00~18:00または
8:00~23:00の間の8時間休日休暇 土曜、日曜、祝日 固定または同数
(当社カレンダーによる)
※年次有給休暇、時間単位有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、育児短時間勤務制度、通院休暇、介護休暇保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 福利厚生 確定拠出年金、時間外手当(1分単位)、休日出勤手当、通勤手当、自動車保険団体割引、ガソリンカード、持株会、チケットレストラン(昼食補助) 等 その他 マイカー通勤可能、無料駐車場 等 求人票
会社案内図