• Home
  • 【令和8年4月開始!】地域おこし協力隊「移住リエゾン」を募集します!

【令和8年4月開始!】地域おこし協力隊「移住リエゾン」を募集します!

 

移住定住をサポートする協力隊になってみませんか?

 秋田県にかほ市では、移住・Uターン先として選ばれる地域づくりを進めるため、都市圏に居住する方の新たな視点や発想を求めています。そこで、本市の魅力・情報発信、移住イベントの企画・実施、相談対応等を通して、移住希望者とにかほ市との橋渡し「移住リエゾン」となっていただける人材を募集します!

にかほ市ってどんなところ?

にかほ市は、秋田県と山形県との県境にあります。西には「日本の快水浴場百選」「日本の夕日百選」に選ばれた 日本海 、南には「日本百景」「日本百名山」に指定されている 鳥海山 (標高2,236m)があり、日本ジオパークにも認定されている、自然豊かな地域です。製造業が集積する工業を基幹産業に、農業や日本海の恵みを活かした漁業も盛んです。松尾芭蕉が訪れたとされる九十九島などの貴重な歴史・文化遺産に支えられた観光地など、豊富な資源に恵まれた風光明媚でコンパクトなまちです。

にかほ暮らしはここがいい!

▷新鮮、採れたての海の幸・山の幸を毎日食べられる!

  米、魚、野菜、山菜、酒など地元産の安くて安全・安心な食材が手に入ります。

▷海水浴や登山など、自然を感じる体験もいつでも!

  アウトドア施設も完備し、大人も子どもものびのび遊べるスポットも充実♪

▷澄んだ空気の中で、星も綺麗!

  虫の声が響き渡る大自然の中、四季を感じながらのんびり暮らせます☆

▷満員電車に乗らずに移動!

  渋滞がなく、通勤距離が近い!コミュニティバスも運行しています。

募集チラシはこちら!

 

活動内容

 にかほ市への移住定住促進を図るため、市担当職員と協力しながら地域おこし協力隊として次の活動に従事していただきます。

(主たる活動)

・移住希望者からの相談対応

・移住体験ツアー等の企画、アテンド

・移住希望者、移住者向けイベント(移住相談会等)の企画、運営、実施

・移住後の移住者サポート、移住者向けイベントの企画運営・実施

・インターネットやSNS等を利用した本市の魅力や移住定住に関する情報発信

(付随する活動)

・にかほ市移住・Uターン推進協議会への参画

・就職相談・職業紹介等の就職サポート

・その他、移住定住促進に関する活動全般

報酬等

 月額266,000円 (※賞与・手当等の支給はありません。)

募集人数

 1名

活動日及び活動時間

・平日を基本とし、活動時間は1日7時間45分を原則とします。

・活動日は、原則として月20日程度とし、活動内容によっては、休日等にも行っていただきます。

休日・休暇

 定休日はありません。活動状況によって、月10日程度の休日を計画していただきます。

活動開始日

 令和8年4月 ※引っ越し・準備等による移住・活動日の変更は要相談

採用形態及び任用期間

・にかほ市より隊員として委嘱します。(雇用関係なし)

・任用期間は、採用日から採用日が属する年度の3月31日までとします。なお、次年度の任用については市と隊員とが協議の上、1年単位で更新し、最長3年間とします。

市が用意するもの

・住居は、市が借り上げし、貸与いたします。(※引越し費用や生活必需品、光熱水費等は自己負担となります。)

・私有車やリース車両を活動に使用する場合は、借上げ料、任意保険料、ガソリン代を補助します。(上限あり)

・活動に要する車両は市が借り上げし、貸与いたします。

・活動に必要なパソコン等は市が準備します。

・活動に関連し出張する場合の旅費は、予算の範囲内で市が負担します。

・活動中の保険はボランティア保険に加入します。(※雇用契約ではないため、雇用保険や社会保険の加入はありません。)

応募要件

・明るく、協調性があり、コミュニケーション能力の高い方

・応募時点で3大都市圏内の都市地域(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない地域)、若しくは政令指定都市に居住している方で、採用後に当該地域からにかほ市に住民登録し生活拠点を移すことができる方

・地方公務員法第16条に規定する職員の欠格条項に該当しない方

・心身ともに健康で、誠実に職務を行うことができる方

・普通自動車運転免許を有している方

・パソコンの一般操作(メールの送受信、ワード、エクセル及びパワーポイントの操作など)ができる方で、インターネット及びSNS等を活用した情報発信に意欲的に取り組める方

・最長3年間の活動期間終了後も、にかほ市に定住し、就業・起業する意欲のある方

応募書類受付期間

 令和7年10月1日(水)~ 令和7年12月5日(金)

応募方法

 「にかほ市地域おこし協力隊隊員応募用紙」に必要事項を記入し、住民票の写し(居住地の確認のため)と一緒に下記まで郵送してください。

 第2次選考(面接)は、令和7年12月中の実施を予定しています。直接、またはオンラインでの面接が可能な方のみ応募を受付しております。

選考方法

◆第1次選考:書類選考

 応募用紙をもとに書類選考を行います。

◆第2次選考:面接(第1次選考合格者のみ)

 第1次選考合格者を対象に面接を行います。

 面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。

※にかほ市への住民票の異動は、必ず委嘱日以降に行っていただきます。ご注意ください。

募集要項

にかほ市地域おこし協力隊募集要項

申込・問い合わせ先

 〒018-0192 秋田県にかほ市象潟町字浜ノ田1

 にかほ市企画振興部 連携推進課 地域おこし協力隊担当 宛

 TEL:0184-43-7510

 Mail:renkei@city.nikaho.lg.jp

 

にかほ市役所 企画振興部 連携推進課
〒018-0192 秋田県にかほ市象潟町字浜ノ田1
にかほ市役所象潟庁舎
電話:0184-43-7510 Fax:0184-62-9013 Mail:renkei@city.nikaho.lg.jp

移住や空き家等に関するお問い合わせはこちら